実写版「ダンボ」を初日に見てきました!
ダンボが今日から上映されるということで、レイトショーで予約してダンボへ!
感想としては、ダンボがとっても愛くるしく、可愛かったです!
できる限りネタバレしないようにお話しすると、ディズニー映画「ダンボ」にそっているところもありますが、基本的にオリジナルのストーリーでした!ダンボはしゃべるのかなーなんて思っていましたが、彼はディズニーアニメ「ダンボ」と同じようにしゃべることはなく、周りの登場人物によってダンボの気持ちがわかる感じです!
ただ、とても表情が豊かなのでわかりやすく、とっても可愛かったです!もう守ってあげたいなー!😄なんて思いながら映画を観ていました!
ディズニーアニメの「ダンボ」は耳が大きいことでいじめられて、お母さんとも離れなくてはならなくて、とっても可哀想な目にあいますが、実写版ダンボも似たような感じでストーリーがすすみます。
アニメも実写版もダンボに対して可哀想という感情を抱きますね😅 だからこそなんとかしていろいろと成功してもらいたいんですが、そこは映画の中でいろいろと進んでいきます✨👍
ディズニーアニメはダンボ、ティモシー、が中心でしたが、実写版はダンボの周りにいるオリジナルキャラクターの人間達によって話が進みます。
ストーリーもディズニーアニメとは全然違う感じで進むので、実写版美女と野獣のように原作にとっても寄せている感じではなかったですね。
ただ、所々でディズニーアニメ「ダンボ」の要素が出ていてましたね👍ピンクエレファントのシーンをああやって出すとは!って感じでした😊
映像が綺麗なんですが、どこか昔作ったような古い感じがして、時代背景が昔というのが映像でも表されていたと思います。
音楽がティムバートンな感じで、途中で出てくる遊園地もティムバートンな感じでしたね😁
見ていて面白い世界観でした!
ダンボがとっても可愛かったです!
ディズニーアニメ版もディズニーデラックスにあるので、見返そうと思います!😄
ティムバートン監督の実写版ダンボの感想でした!
コメントを残す