アメリカのディズニーワールドで働けるCRプログラムに興味を持ったきっかけのお話

みなさんこんにちは!

今回は私が参加したアメリカのウォルトディズニーワールドで働くことができるプログラム「CRプログラム」について、どのような経緯で参加したのかきっかけを書いていこうとと思います!

CRプログラムについてのホームページはこちら  https://cr-program.com

私はこのCRプログラムについてなんとなく存在は知っていましたが、実際に働こうとまでは考えていませんでした。

私のきっかけとなったのは、説明会と友人達でした!

私は中学生の時フロリダのディズニーに旅行に行って以来フロリダディズニーの虜になっていました! 東京のディズニーは大好きで良く行っていましたが、あのスケールの大きさと現実離れした世界が虜になってしまい、いつかまた行きたいなんて思っていました!

その10年後、友人とフロリダのディズニーに旅行に行く計画を立てる日がやってきます。そう、ついに行けることになったのです! 何ヶ月も前から予約をして計画を立て、しおりを作って、ワクワクしながら行ったフロリダの旅行は一生ものの思い出となりました😁

フロリダの旅行中に訪れで印象的だった場所があります。それは私達の国をテーマにしたエリア、「日本館」です。

英語をたくさん使い、英語が飛び交いながら楽しんでいたフロリダ旅行。日本のエリアがあるというので行ってみると、日本語を使う日本人が働いているエリアがありました! 雰囲気もとても日本に近い感じがあって、とても安心したことを覚えています。

ここで働いている日本人はどうやってここに来たのか、きっとすごい人達なんだろうなーなんて思いながら、外国にある日本のエリアを堪能していました。

いろんな経験をし、とても楽しかった6人で行った旅行。その後数年経ったある時、一緒に行った内の2人がフロリダのゲストリレーションという総合案内で働くという話を聞きました。

私は羨ましいと思っていたんですが、ある友人が2人の職種とは違うけれど、他の職種でこんなのあるから受けてみたらとメッセージをくれたのです。

それが、

「CRプログラム」でした!

私はすぐさまそのプログラムについて調べると、どうやら説明会をやっている様子!調べたその1週間後にちょうど説明会があったので、すぐさま予約!

11月にしては珍しい雪の降った日、私は説明会に参加しに行きました!

私はその説明会に参加したことで、夢がどんどん広がっていきました😁

次回はその説明会について書いていこうと思います!😄

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です